七五三お宮参り
query_builder
2020/11/25
今日の給食はきのこ汁。10月15日は『きのこの日』ということで、栄養士が子どもたちにきのこのお話をしてくれました。いろいろなきのこがあって、食べられないきのこもあるんだよという話や、きのこにはたくさんの栄養があるという話を聞きました。しいたけ、しめじ、えのき、まいたけ、なめこ、ひらたけの6種類のきのこを間近で見て、いろいろなきのこがあることを知った子どもたち。給食時、「おいしい~!」という声が、あちこちから聞こえてきておかわりをして食べている子もいました。
今月の給食目標が『旬の食べ物で季節を感じよう』ということなので、きのこの他、鮭、さつまいも、栗など、いろいろな食材を使っての献立で秋を感じていきたいです。食欲の秋!ですね。
♪しいたけ~、しめじ~、まいたけ~、えのき~、お鍋にいれたら~グツグツ煮~ましょ~♪
おいしいよ~
きのこ!みーつけた!
|
0178-52-2424 7:00~19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。