こいのぼり、作ったよ!

query_builder 2024/05/02
新着情報
ぞう

 5月2日(木)こどもの日集会に1~5歳児が参加しました。

5月5日は、こどもの日。こどもの日は、子どもの人権を守り、子どもたちの健やかな成長を願う、という主旨で1948年7月、端午の節句として親しまれていた5月5日をこどもの日として制定されました。

 みんなで、『こいのぼり』の歌を歌って、保育士に紙芝居(なぜ、おふろにしょうぶをいれるの?)を読んでもらい、「じゃあ、みんなでこいのぼりを作ってみよう!」ということで、好きな折り紙を選んで作りました。出来上がったこいのぼりをみんなで飛ばしてみました。その後、ホールで会食も楽しみました。こいのぼりの形をしたおいなりさんに大喜びで手にもってパクパクと食べていました。

 青空を泳ぐこいのぼりのようにこれからもみんな、元気に遊びましょうね。

おりがみ

こいのぼり

作ってみよう!

ほだか

「おめめ、ペッタン!」

シールを貼ったね。

ぱんだ

「さあ、飛ばしてみよう!」

ももこ

こいのぼりランチ!


NEW

  • 卒園式

    query_builder 2025/03/10
  • 豆まき集会~鬼登場~

    query_builder 2025/02/04
  • まゆ玉作り(小正月)

    query_builder 2025/01/21
  • おいしかったね! お・い・も!

    query_builder 2024/11/27
  • 七五三お宮参り

    query_builder 2024/11/16

CATEGORY

ARCHIVE